- ホーム
- TOPICS
下関市立大学
TOPICS
-
お知らせ講義
最終講義のお知らせ
-
お知らせ国際交流
ロシア軍侵攻に伴うウクライナ及び周辺地域に対する注意喚起
-
お知らせ在学生
【卒業・修了する方へ】学内ネットワークシステム利用期限のお知らせ
-
お知らせ一般
朝日新聞のデータベース「聞蔵Ⅱビジュアル」が「朝日新聞クロスサーチ」へとリニューアルされました
-
お知らせ奨学金
【日本学生支援機構奨学金】2022年度在学採用説明会について(大学で新たに申込みを希望する方)
-
お知らせ奨学金
【日本学生支援機構奨学金】2022年度予約採用説明会について(高校で予約している方)
-
お知らせ広報
下関市立大学広報第96号を作成しました
-
お知らせメンテナンス
ネットワーク通信停止(3月23日)に関するお知らせ
-
お知らせ広報
『ココカラ2022年3月号』(4.6MB、学生広報委員作成)を発行しました
-
お知らせ一般
第57回卒業証書・学位記授与式について
-
お知らせ国際交流
【国際交流センター】東義大学校と韓国について知るInformation Sessionを開催します!!
-
お知らせリカレント教育
【附属リカレント教育センター】2022年度「旅館マネジメント専門家養成コース」受講生募集期間の延長について
-
トピックス国際交流
日本文化の神髄を知ろう!!~伝統衣装、着物の魅力を知る!~を実施しました。
-
お知らせ一般
「下関市立大学新学部設置に係る認可申請支援等業務」における受注候補者について
-
トピックス入試
下関中等教育学校の大学見学会を実施しました
-
トピックス学生支援
2021年度第2回リーダーシップトレーニングを開催しました
-
お知らせ大学行事
【再掲】第57回卒業証書・学位記授与式及び第61回入学式について
-
トピックスシンポジウム
フグシンポジウム(オンライン)を開催しました
-
お知らせ学生支援
【重要】「学生等の学びを継続するための緊急給付金」二次募集の申請について
-
お知らせ地域連携
PBL(課題解決型学習)の募集について
-
お知らせ奨学金
卒業後の奨学金返還及び各種手続きについて
-
お知らせプレスリリース
リカレント教育では初、日本旅館協会との協働カリキュラム。「旅館マネジメント専門家養成コース」新設
-
お知らせプレスリリース
フグシンポジウム(オンライン)の開催について
-
トピックス地域活動
「介護デジタルハッカソンin下関」最終審査会に本学学生が参加しました
-
お知らせ新型コロナ
本学における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
お知らせ入試
2022(令和4)年度大学入学者選抜における受験機会の更なる確保について
-
お知らせ一般
外国人留学生選抜の合格発表について
-
お知らせ一般
定期清掃の実施に伴う本館Ⅰ棟及びⅡ棟への立入禁止措置について
-
お知らせ学生支援
ピアサポーターの募集について
-
お知らせ入試
外国人留学生選抜の合格発表について(予告)