本日の開館時間
図書館カレンダー

よくある質問

ホーム 利用案内 よくある質問

資料の探し方について

  • Q

    本の探し方を教えてください。

  • A

    本学図書館の所蔵を調べるにはOPAC(蔵書検索)で検索できます。

    OPAC

    "書名"や"キーワード"に調べたい内容を入力して「検索」を押します。
    見たい本のタイトルを押すと詳細情報が確認できます。

    【配架先】閲覧室、学生選書コーナーなど本の場所を確認します。
    【請求記号】配架場所においての並び順になります。
    ・一段目の数字は000⇒999の順番に並んでいます。
    ・二段目のローマ字はA⇒Zの順番に並んでいます。
    まずは数字を見つけて、そのあとにアルファベット順で探します。

    OPACについて詳しくはこちら

    フロアマップについて

    閲覧室2階(図書000~299、各コーナー、参考書、新聞、雑誌)
    閲覧室3階(図書300~999、文庫コーナー)
    書庫2層(図書000~999)
    書庫1層(雑誌バックナンバー、年鑑統計白書バックナンバー、新聞原紙1年分)

  • Q

    探している本が見つかりません。

  • A

    ■ 配架場所はあっていますか?
    配架先"書庫"と書かれた本は"閲覧室"にはありません。まずは配架先(コーナー)をご確認ください。

    ■ 貸出中になっていませんか?
    "資料状態"が「貸出中」となっている場合、書架にはありません。
    返却後すぐに借りたい場合は、予約をすることも可能です。

    ■ 経済系の本ですか?
    本学には経済系の本がたくさんあります。同じ分類の本がたくさんあるため、小数点以下まで探してみてください。

    ■ 少しずれた場所に置かれている可能性があります。
    職員も一緒にお探ししますので、お声がけください。

  • Q

    探し方がわかりません。

  • A

    OPACの使い方、資料の探し方については図書館職員がご案内します。お気軽にご相談ください。

  • Q

    書庫とはなんですか。

  • A

    配架場所として以下の書庫があります。
    1. 書庫 … 「書庫内検索願い」をご記入のうえ、中に入り探索していただけます。図書、雑誌のバックナンバー、新聞(過去1年分)などがあります。
    2. 集密書庫 … 教職員のみ入ることができます。紀要・外国雑誌・参考書などがあります。ご利用の際は職員が取り出しますのでカウンターまでお声がけください。
    3. 新集密書庫 … 教職員のみ入ることができます。ご利用の際は職員が取り出しますのでカウンターまでお声がけください。

学内の方へ

貸出返却について

  • Q

    本の借り方を教えてください。

  • A

    学生証と借りたい本をカウンターまでお持ちください。
    学生証を忘れた場合は借りられません。

  • Q

    何冊まで借りられますか。

  • A

    学生は通常貸出4冊2週間
    4年生のみ特別帯出4冊1ヶ月
    教員は50冊6ヶ月
    詳しくはこちらをご確認ください。
    利用区分別の利用範囲

  • Q

    雑誌は借りられますか。

  • A

    最新号以外は貸出可能です。
    学生は1冊3日間
    教員は3冊1週間
    詳しくはこちらをご確認ください。
    利用区分別の利用範囲

  • Q

    DVDなどの視聴覚資料は借りられますか。

  • A

    DVDは貸出不可です。館内でご利用ください。
    図書に付属しているCD、CD-ROMなどは貸出可能です。

  • Q

    返却方法について教えてください。

  • A

    以下のどちらかの方法でご返却ください。
    1. 図書館のカウンターに持ってきてください。
    2. 本館一階正面玄関に設置している図書返却BOXに投函してください。
    ※返却BOXへは、濡れた図書やCDなどの壊れやすい資料が付属しているものは投函できません。必ず図書館のカウンターでご返却をお願いします。
    ※投函された日の翌開館日に返却処理が完了しますのでご注意ください。

  • Q

    図書館が閉まっているときでも返却できますか。

  • A

    本館一階正面玄関に設置している図書返却BOXに投函してください。
    ※濡れた図書やCDなどの壊れやすい資料が付属しているものは投函できません。開館中に必ず図書館カウンターでご返却ください。
    ※投函された日の翌開館日に返却処理が完了しますのでご注意ください。
    ※本館が開いていない時は返却BOXは利用できません。

  • Q

    返却日を忘れました。

  • A

    マイポータルの「本人利用状況照会」から確認ができます。
    マイポータルの利用方法についてはこちら
    マイポータルの利用方法

  • Q

    返却日を過ぎてしましました。

  • A

    返却日を過ぎて返却した場合、超過した日数分は新たに貸出ができません。
    ・30日延滞すると延滞日数+30日の貸出禁止
    ・60日延滞すると延滞日数+30日の貸出禁止と30日の入館禁止

  • Q

    本の延長をしたいです。

  • A

    本と学生証をもって図書館カウンターまでお越しください。
    1回のみ延長可能です。特別帯出の本と予約が入っている本は延長できません。

  • Q

    怪我や病気で期日までに返却できません。どうしたらいいですか。

  • A

    図書館までご連絡ください。個別にご案内いたします。
    (図書館直通)083-252-1211

  • Q

    本の予約はできますか。

  • A

    蔵書検索をして、貸出中になっている図書には以下の方法で予約をすることができます。(学内者のみ)
    1. 申請用紙に記入してカウンターへ提出する。
    帯出予約申込書
    2. Myページから蔵書検索をして「予約」ボタンから予約をする。
    ※電話での予約受付は行っておりません。

本学にない資料の取り寄せについて

  • Q

    他の大学や近隣の図書館の所蔵の調べ方について

  • A

    ・日本の大学図書館の所蔵を調べる
    CiNii Books

    ・近隣の図書館の所蔵を調べる
    下関市立図書館HP

  • Q

    他大学の本を取り寄せしたい。

  • A

    本学に所蔵していない資料は、他機関から借用することができます。図書館カウンターまでご相談ください。
    実際に借用する場合は往復に係る送料は依頼者の実費負担となります。
    他大学図書館等図書借用申込書

  • Q

    他大学から論文などの複写物を取り寄せたい。

  • A

    論文や雑誌記事について他機関から取り寄せることができます。図書館カウンターまでご相談ください。
    実際に取り寄せる場合は複写代金、送料、振込手数料などは依頼者の実費負担となります。また、複写できる範囲については著作権や相手方機関の定めにしたがいます。
    他大学図書館等文献複写申込書

  • Q

    他大学の図書館を利用したい。

  • A

    他大学の図書館を利用するには、相手方の図書館への事前連絡や紹介状が必要になります。そのような事前連絡や紹介状の発行も行っておりますので、訪問したい日より2週間~30日程度前に余裕をもって本学図書館までご相談ください。

電子リソースに関して

  • Q

    電子リソースってなんですか。

  • A

    電子書籍、電子ジャーナル、データベースなどインターネット上で利用できる資料やツールのことをまとめて「電子リソース」と呼んでいます。無料のもので誰でもどこからでもアクセスできるもの(フリー)と、図書館が契約しているもので、学内者限定でのみアクセスできるもの(契約)があります。
    詳しくはこちら。
    探す・調べる

  • Q

    LibrariE(電子図書館)のログインIDとパスワードが分からなくなりました。

  • A

    図書館までお問合せください。

  • Q

    各データベースの使い方について教えてください。

  • A

    詳しくはこちら。
    探す・調べる

  • Q

    図書館でインターネットを閲覧できますか。

  • A

    インターネット閲覧用PCが3台あります。ご利用の際はカウンターで申請書の提出をお願いいたします。(学内者のみ利用できます。)
    ※1回1時間まで。(延長は1回まで可。連続しては最大2時間まで。)

  • Q

    自分のパソコンを持ち込んで使うことはできますか。

  • A

    できます。学内のWi-Fiに接続可能です。キーボードを打つ場合や長時間の利用で電源が必要な場合は3階のPC利用室の席をご利用ください。

学外の方へ

  • Q

    利用方法について知りたいです。

  • A

    ご利用方法についての詳細はこちらのページをご確認ください。
    学外の方へ

  • Q

    図書館を利用するのに手続きが必要ですか。

  • A

    ・当日の館内利用のみの場合は、「一時利用申請書」をご記入いただき、館内の図書閲覧、文献複写がご利用できます。
    ・図書の貸出を希望される場合は、図書館利用者証を作成いたします。本人確認書類をご持参ください。当日発行いたします。
    (身分証例)免許証、保険証、マイナンバーカード、パスポート、生徒手帳など。

  • Q

    図書館利用者証の有効期限はありますか。

  • A

    有効期限は作成年度末の3月31日までです。
    過去作成したことがある方も、毎年4月以降は新規作成いたします。

  • Q

    座席のみの利用は可能ですか。

  • A

    本学の蔵書をご利用いただくための座席となっております。いわゆる貸席的なご利用はご遠慮ください。

  • Q

    本を寄贈したいです。

  • A

    本学図書館では書架狭隘のため、ご寄贈は辞退させていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    詳しくはこちら。
    ご寄贈をお考えの方へ

その他

  • Q

    本を水濡れ、破損してしまいました。

  • A

    できる限りそのままの状態で速やかに図書館カウンターまでお持ちください。
    ※水濡れの場合は、ドライヤーなどで無理に乾かそうとせずに濡れたままで構いませんので、すぐに図書館に持ってきてください。返却BOXに投函されますと他の本も濡れてしまいますので、必ず図書館カウンターにお願いします。
    ※破損した場合は、破れた破片などがあれば一緒に持ってきてください。
    ※図書館職員が修理をしても原状回復できないものは現物の購入をもって弁償していただきます。